【洗濯の基礎知識】シミの種類と上手な落とし方

シミ抜き

こんにちは、おうちクリーニング研究家のハナです。

洋服につくシミは、食べ物や飲み物、化粧品やインクなど、さまざまなものが原因でできることがあります。洋服についたシミは、放置しておくと落ちにくくなるので、早めに対処することが大切です。

しかし、シミの種類によっては、適切な落とし方が異なります。この記事では、洋服につくシミの種類とそれぞれに効果的な落とし方を紹介します。洋服のシミに困っている方は、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

水溶性(水溶性)のシミの特徴と落とし方

79ec017077dd34463d7b3b1195f35362_s

水溶性のシミとは、水に溶けるタイプのシミのことを言います。ジュースやコーヒー、しょうゆなどが水溶性のシミに該当します。水洗いだけでも落ちることが多く、その日のうつに洗剤を使って洗うとほとんどのシミを落とすことができます。

ただし、時間が経つと酸化して落ちにくいシミに変わってしまうので、シミがついたらすぐに洗うことが重要です。

水溶性のシミの種類

・果汁、しょうゆ、コーヒー、牛乳、お茶、ワインなどの飲料や調味料

・汗、塩、砂糖、肉汁、アルコールなどの体液や食品

・水性ボールペンのインク

水をつけると滲む

何が原因かわからない場合は水をシミに垂らしてみて、滲むようなら水溶性のシミです。

水溶性のシミに有効なシミ抜き方法

水溶性のシミは当日なら、洗剤を使った洗濯で落とすことできます。

時間が経ってしまったシミには液体の酸素系漂白剤と重曹を1:1で混ぜてペースト状にし、シミに叩ききみ、アイロンのスチームを当てます。

これを何度か繰り返すとシミ抜きできます。

油溶性(ゆようせい)のシミの見分け方と落とし方

4a76b00cde0e9cdaa26dadd0ff683c1e_s

油溶性のシミとは、油を含んでいる汚れのことで、水に溶けにくく油脂に溶け込む性質があります。

水と油は相性が悪いので、水洗いだけでは落とすことができません。
油溶性のシミがついてしまったときに慌てて水にぬらしたタオルでこすってしまうとより汚れを頑固なものにしてしまう可能性があります。

油溶性のシミの種類

・口紅、ファンデーション、バター、チョコレート、油性ボールペンのインクなど

・ドレッシング、カレー、ビーフシチュー、ミートソースなどの油分の多い料理

・機械油、灯油などの石油系の油

水には滲まない

何が原因かわからない場合は水をシミに垂らしてみても滲むことがなく

オイルをつけるとシミが緩む

オイルをつけるとシミが緩むようなら油溶性のシミです。

油溶性のシミに有効な染み抜き方法

油は油で落とすのが有効です。

付いて間もない油溶性のシミを手軽に落とす方法はクレンジングシートでつまんでシミを抜きます。

手軽で簡単!衣類に付いたシミを落とす最強アイテムはクレンジングシートだった!
こんにちは!洗濯マニアのハナです。 外食中・・・「ミートソースが大切な服に飛んでシミになってしまった!」というトラブルは、誰しも一度は経験しているのではないでしょうか。 そんな時に素早くシミ抜きできるグッズがあったら便利ですよね! 今回は、...

時間が経ってしまった場合は、シミの下に乾いたタオルを置き、衣類の上から歯ブラシを使ってクレンジングオイルと食器洗い用洗剤(中性洗剤)を1:1ぐらいで混ぜたものを叩きこんでいきます。

汚れが落ちにくい時は中性洗剤を少し増やしてください。
シミがある程度目立たなくなったら洗濯機で洗います。

 

自宅で落とせる?服に付いたさつまいもの汁をシミ抜する方法
どんな汚れも落としてしまうという話題の「染み抜き剤」は本当にどんな汚れも落せるのか?とても落としにくいサツマイモの汁は落とせるのか?などなどあらゆるシミで実験します。また「染み抜き」のより効果的な方法も紹介します。

これらの方法が面倒だなって方はドラッグストアで「ウタマロ石鹸」を買い求めてください


びっくりするぐらいよく落ちます。
ウタマロ石鹸は脂肪酸と呼ばれる油の一種なので油汚れと非常に相性が良いです。
価格も100円前後と安価です。

オフィスでつきやすいインク、カレーのシミはウタマロ石鹸で落とせます
こんにちは、おうちクリーニング研究家のハナ(@hana_labnote)です。 本日は、ボールペンやトナーのインク、カレーの食べこぼし、オフィスワークで日常的に付着しやすい3大汚れをウタマロ石けんを使って落としていきます。 オフィスで付きや...

不溶性(不溶性)のシミの見分け方と落とし方

965b2c93daa953f17b86f93eac3ada53_s

水にも油にも溶けない性質のため、一番手ごわいシミです。うっかり洗ってしまうと汚れが繊維の奥深くに浸透してさらに落としにくくなるので注意が必要です。

不溶性のシミの種類

・泥、サビ、花粉、金属の錆などの土や鉄分を含む汚れ

・墨、血液、色素などの色素分を含む汚れ

・ガム、キャンディーなどの固形物を含む汚れ

水をつけても、油をつけても滲まないものが不溶性のシミです。

不溶性のシミに有効なしみ抜き方法

不溶性の汚れは水で洗うことで繊維の奥深くに入っていき取れなくなってしまいます。

水分を含んでいるようならよく乾かし、乾いたらブラシや歯ブラシを使ってシミを根気よく掻き出していきます。

書き出したあとにに固形石けんを使って洗うとキレイになります。

ガムや飴などの不溶性の汚れを落とすのは大変なので、冷凍庫などで冷やしてポロリと取れない限りはプロにお任せしましょう。

アイテム7種類を試してわかった!シミの王様「墨汁」を落とす洗濯方法
【この記事を読んで解決できること】 ・墨汁を落とす洗剤の選びかた ・墨汁の落としかた こんにちは、おうちクリーニング研究家のハナです。 もっとも落としにくいシミって何を思い浮かべますか? 私はお習字でついてしまう墨汁です。 子どもの頃は洋服...

 

落ちない泥汚れを落とす方法!オキシクリーンにどの家にもあるアレを加えるだけ
時間が経って遅しにくくなった汚れもしっかり落とせる!専用の洗剤は必要なし!手洗いしないとダメ?洗濯機は使えない?どの方法が最も効率がよく泥汚れを落とせるか?泥汚れの落とし方を徹底検証しました!

 

以上、主なシミの種類と落とし方でした。

あなたの洗濯ライブの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました