実は洗浄力は抜群!無添加洗剤の使い方と洗浄力の比較

洗剤

こんにちは、ハナです。

実は、私は化学繊維のアレルギーがありまして(上半身のみ)、化学繊維の洋服を着ると、うなじから肩にかけてアトピー性皮膚炎の症状が出ます。

今ではアレルギーが発症する原因となっている合成繊維を避け、
自然素材の服を着ていれば症状が出にくいことが分かっているので、特に問題はないのですが、以前は原因がわからず、何年かは合成洗剤の使用を止めて、無添加の石けんだけを使っていた時期がありました。

本日は、体に優しいと言われている無添加の洗濯石けんについて掘り下げてみたいと思います。

最後までお付き合いくださいますと幸いです。

スポンサーリンク

 

石けんと合成洗剤の違い

石けんと合成洗剤の大きな違いは原料です。
石けんがヤシ油、パーム油、大豆油などの天然油脂を原料としたもので、合成洗剤は石けん以外の界面活性を使用した洗剤のことを指します。

一概に合成洗剤が「悪」というわけではありませんが、石けんの主な成分が純石けん分というシンプルな構成であるのに対して、合成洗剤の成分は界面活性剤(アルキルエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、純せっけん成分、プロピレングリコール、LAS)、安定化剤(クメンスルホン酸ナトリウム、ホウ酸、エチルアルコール、水添ヒマシ油)、分散剤(アルコキシル化ポリエチレンイミン)、ph調整剤(水酸化ナトリウム、エタノールアミン)、水軟化剤(クエン酸)、ケア成分(コットンミルク)、酵素・・・なんていう感じで多岐にわたります。

合成洗剤は石けんよりも多くの成分を含む分、肌が敏感な人にとっては肌トラブルが起こるリスクが高まるということで、よりシンプルな成分の石けんが好まれるようです。

スポンサーリンク

石けんの粉末と液体の違い

せっけん

正直に言うと、合成洗剤を使い慣れている人にとって、石けんは非常に扱いにくい洗剤です。

それでも「液体石けん」であれば水に溶けやすく、比較的扱いやすいのですが、本当にオススメなのは「粉末石けん」です。

意外かもしれませんが、石けんを使う上で最も大きなデメリットだと思われる石けんカスが残りやすいのは粉末石けんよりも液体石けんなのです。

石けんカスは洗剤が残ったものだと思っておられる人も多いかもしれませんが、その多くは「酸性石けん」と呼ばれる粘りのあるベタベタした成分のことを指します。石けんカスは汚れに対して洗剤の量が多い時ではなく、少ない時に発生します。

液体洗剤はその成分の70%が水なので、粉末石けんに比べて洗剤成分が少なくなってしまうので、石けんカスの発生リスクが高くなります。

石けんカスは洗濯槽のカビの原因にもなりますので、石けんの取扱に慣れてきたら、是非とも粉末石けんを使ってみてください。

上手に使えば、洗浄力の強い粉末合成洗剤よりも汚れをよく落としてくれますよ♪

スポンサーリンク

洗濯石けんの使い方

石けんの洗浄力を上げるためには、水温と泡立ちが重要です。
水温は20℃以上、できれば40℃ぐらいのお湯を使って洗った方がキレイに汚れが落ちます。お風呂の残り湯を使うなど工夫してみてください。

石けんの場合、使用量の目安はあくまでも目安で、泡立つまで入れるのがセオリーです。

泡立たなければ石けんを足してください。

 

縦型洗濯機で洗う場合

最も低い水位に設定して、お湯を張ります。指定量の粉末石けんを入れて、洗濯機で撹拌します。泡でお湯が見えないぐらい泡立ったら洗濯物を入れて、お湯を足して洗います。

途中、泡が切れるようなら石けんを足して、泡を維持するように意識しながら洗います。すすぎは2回行ってください。

 

ドラム式の場合

ドラム式はたたき洗いなので、「粉末石けん」とは相性がよく、洗剤の量が少なくても泡立ちやすいです。

114abec07c56fcb8976ccca8b4432e13-300x225

粉末石けんは洗剤の注ぎ口ではなく、衣類と一緒に入れた方が泡立ちがよくなります。

泡立ちが足りないようなら、今度は洗剤の注ぎ口にお湯で溶いた粉末石けんか、液体石けんを追加して洗ってください。

すすぎは2回です。

 

スポンサーリンク

 

粉末石けんと液体石けんの洗い比べ

せっけん6
液体石けんは成分の70%が水なので、粉末に比べて含まれている石けん成分が少なく、洗浄力は落ちると言われています。

では、実際にどうなのか洗いくらべてみましょう。

洗浄方法

せっけん7
水温40℃

石けんを入れて3分撹拌 ⇒ 5分洗い ⇒ 2回すすぎ
(※粉末石けんに合わせて普段とは洗い方が異なります)

汚れの種類

ヨゴレ

口紅・・・油性汚れ
卵・・・タンパク汚れ(下着などの汚れを想定)
醤油・・・水性汚れ
ミートソース・・・色素汚れ
カレー・・・色素汚れ
ごま油・・・油性汚れ
消臭
肌ざわり

同じ汚れをつけたものを2枚づつ洗い、2枚の平均値で審査します。
★の数で40点満点中の点数をつけました

 

検証結果

無添加洗剤を洗い比べた結果を公開します。

シャボン玉石けん 無添加 シャボン玉スノール

せっけん2

 

【粉末】 32点

せっけんスノール

成分:純石けん分(99% 脂肪酸ナトリウム)

口紅    ★☆☆☆☆
卵     ★★★★☆
醤油    ★★★★★
ミートソース★★★★☆
カレー   ★★★★☆
ごま油   ★★★★★
消臭    ★★★★☆
肌ざわり  ★★★★★

 

【液体】 30点

せっけんスノール2

成分:純石けん分(30% 脂肪酸カリウム、脂肪酸ナトリウム)

口紅    ☆☆☆☆☆
卵     ★★★★★
醤油    ★★★★★
ミートソース★★★★☆
カレー   ★★★★☆
ごま油   ★★★★★
消臭    ★★★★☆
肌ざわり  ★★★☆☆

 

粉末、液体ともに洗浄力が高いです。粉末石けんであらって布の質感が柔らかく気持ちがいいです。消臭力は若干弱いかなぁという印象。

ドラッグストアなでも販売されており、手に入りやすさも高ポイント。

SARAYA Happy Elephant

せっけん3

 

【粉末】 24点 ※石鹸成分不使用

せっけんハッピー

成分:洗浄助剤(ソホロースリピッド)・アルカリ剤(炭酸塩)・水軟化剤(クエン酸塩)・pH調整剤(炭酸水素塩)

口紅    ☆☆☆☆☆
卵     ★★★☆☆
醤油    ★★★★★
ミートソース★★★☆☆
カレー   ★★☆☆☆
ごま油   ★★★★☆
消臭    ★★★☆☆
肌ざわり  ★★★★☆

 

【液体】 25点 ※合成洗剤です

せっけんハッピー2

 

界界面活性剤(13.8%、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、アルキルポリグリコシド、ソホロ―スリピッド)、エタノール(安定剤)、クエン酸塩(安定剤)、キサンタンガム(増粘剤)、ラベンダー油(香料)、ティーツリー油(香料)、クエン酸(pH調整剤)

口紅    ☆☆☆☆☆
卵     ★★★★☆
醤油    ★★★★★
ミートソース★★★☆☆
カレー   ★★☆☆☆
ごま油   ★★★★☆
消臭    ★★★★☆
肌ざわり  ★★★☆☆

※液体洗剤は合成洗剤です。

独特の石けん臭がなく、香はとても良かったんですが、洗い上がりが残念な結果となってしました。肌触りもゴワグキが気になります。

ミヨシ 無添加 お肌のためのせっけん

せっけん4

 

【粉末】 29

せっけん無添加

成分:純石けん分(98% 脂肪酸ナトリウム)(洗浄成分)、水(機能維持成分

口紅    ★☆☆☆☆
卵     ★★★☆☆
醤油    ★★★★★
ミートソース★★★★☆
カレー   ★★★★☆
ごま油   ★★★★★
消臭    ★★★★☆
肌ざわり  ★★★☆☆

 

【液体】 28

せっけん無添加2

成分:水、ラウリン酸K、ミリスチン酸K、パルミチン酸K、ステアリン酸K ※インドネシアを原産国とした持続可能なパーム油を使用

口紅    ☆☆☆☆☆
卵     ★★★☆☆
醤油    ★★★★★
ミートソース★★★★☆
カレー   ★★★★☆
ごま油   ★★★★★
消臭    ★★★★☆
肌ざわり  ★★★☆☆

肌ざわりはほどよく柔らかいですが、少しシワになりやすいかなという感じ。洗い上がりの油のような独特のニオイが若干気になりました。

 

ミヨシ せっけん そよ風

せっけん5

 

【粉末】 31

成分:純石けん分(60% 脂肪酸ナトリウム)、アルカリ剤(炭酸塩)、金属イオン封鎖剤

口紅    ★☆☆☆☆
卵     ★★★★☆
醤油    ★★★★★
ミートソース★★★★☆
カレー   ★★★★☆
ごま油   ★★★★★
消臭    ★★★★★
肌ざわり  ★★★☆☆

 

【液体】 29

成分:純石けん分(35%脂肪酸カリウム、脂肪酸ナトリウム)

口紅    ☆☆☆☆☆
卵     ★★★★★
醤油    ★★★★★
ミートソース★★★★☆
カレー   ★★★★☆
ごま油   ★★★★☆
消臭    ★★★★☆
肌ざわり  ★★★☆☆

肌ざわりはシャボン玉石けんに及日ませんでしたが、試した中で消臭力はもっとも高かったです。

まとめ

Happy Elephantを除き、どれも高得点でした。

Happy Elephantに関しては、液体洗剤(※合成洗剤です)の香りが好みだったので、今回の粉末洗剤にも期待したんですが、洗浄力がまったく奮いませんでした。

石鹸成分不使用でどれほど洗浄力が発揮されるのかな?と期待しましたが個人的には残念な感じ。

石鹸カスが出ないというのは魅力的だしパッケージなどは可愛いんですけどね・・・

洗浄力ではシャボン玉石けんとそよ風せっけんの仕上がりが良かったです。

肌さわりのシャボン玉石けん、消臭のそよ風せっけんとライフスタイルに合わせて選んでみてください

本日は以上です。

きちんと正しく使えば、洗い上がりは合成洗剤よりも石けんの方が優秀です。

潤いを落としすぎないので柔軟剤も必要ありませんし、もし肌が敏感で困っておられる方は一度試してみてはいかがでしょうか?

本日は以上です。どなたかの楽しい洗濯ライフのお役に立てれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

当ブログに質問やリクエストのある方は、コメント欄やメールフォームにて、気軽にお問合せください。

わかる範囲で答えていきたいと思っております。

また、お寄せいただいた質問などは、当ブログで紹介させていただくこともあります。予めご了承願いますm(_ _)m

では、また次回お会いいたしましょう。

 

コメント

  1. ボニー より:

    私はミヨシを使っていましたが・・洗浄力はあんまりですよね。時にキッチンハイターも使い洗濯前に付けて洗い流して洗濯していました。現在はダーチャですので洗濯機がない!!手洗いで洗濯しています(´;ω;`)ウッ…

  2. チャム より:

    はじめまして。 高機能の柔軟剤や洗剤の臭いがだめになってきて、ナチュラルクリーニングをはじめました。 現在は、衣類の洗濯はセスキ炭酸ソーダ+クエン酸で行っています。

    どんどん、トイレ洗剤、風呂場洗剤も臭いがだめになってきて、手放しました。現在は、トイレはアルコールとドメスト、風呂場はセスキで掃除しています。

    食器洗いは、Magicaの無香料を使っていたのですが、ナチュラルクリーニングを始めたら、なんだか自然環境も気になりだして、重曹であらっていましたが、フライパンなどの脂汚れが落ちず、昨日、MIYOSHIの食器用液体石鹸を買ってきました。

    知人から、「粉石けんで何でも洗える。食器でも、風呂場でも」と聞き、粉石けんを買いたいのですが、よそのブログで「シャボン玉スノールは粉飛びがすごく、むせるほどだ」と読みました。
    ハナさんは、色々なメーカーの粉石けんをお試しになったとのことなので、「粉飛び具合による使い勝手」を教えていただけたら・・・と思いコメント差し上げる次第です。

    よろしくお願いいたします。

    • ハナ より:

      チャムさん、コメントありがとうございます。粉末の細かさを気にしたことがなかったです!!これから注目してみますね!嬉しい気づきをありがとうございます。そういえば、私もスノールを使っていた時にむせてました(゚∇゚ ; ) 次に粉末洗剤を検証するときは粉の形状も記します!!

  3. pico より:

    はじめまして。
    ちょっと気になったのですが…
    家にあるハッピーエレファントのパッケージには、合成界面活性剤と石鹸不使用って書いてあるので、カテゴリーが違う気がします。
    石鹸みたいに泡だてて使う物じゃないような…

    • ハナ より:

      picoさん、ご指摘ありがとうございます。出来るだけ早く表記修正しますね!ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました