コラムMBSテレビ「ちちんぷいぷい 」に出演しました。番組で取りあげていただいた記事のまとめ! こんにちは!洗濯マニアのハナ(@hana_labnote)です。 このたび地元関西のローカルテレビ番組「ちちんぷいぷい」にリモート出演させていただきました。 お話をいただいたのが4月の中ごろ、当初はテレビ局へ伺ってお笑い芸人さん... 2020.06.05コラム
コラム【図解】もう迷わない!酸性?アルカリ性?汚れの性質を知れば洗剤選びに困らない! こんにちは!ハナです。 私事ですが、ちょっとした事故にあいまして、しばらく洗濯も実験もできない状況です。 幸い、座ることはできるので、洗濯の仕組みについて簡単に図解してみようと思います。 普段使ってる洗剤や柔軟剤がどのよう... 2020.01.20コラム
コラム石けんが人に優しく、環境にも良いとは・・限らない。 こんにちは、ハナです。 以前、動物コンテンツ専門ブログ「あにまるじゃんくしょん」を運営しておられる “えたばりゅ” さんから、このようなコメントをいただきました。 もしよろしければ時間ある時に環境にやさしい洗剤の特集をばm(__)m... 2019.07.28コラム
コラム【検証】失敗しない!日焼け止めを使ってオリジナルTシャツを作る方法 誰でも手軽に簡単にできると言う「日焼け止め」を使ってオリジナルTシャツを作ろうとして大失敗! 失敗から学んだ「失敗しない方法」を検証し、その結果をシェアします。もう失敗させません! 2019.01.27コラム
コラム2018年!出会ってよかった洗濯グッズのまとめ!! こんにちは!ハナです。 今年も残すところ後わずかとなりました。今年最後の更新になる予定ですので、2018年に試して本当に役に立ったな、凄いなと思えた洗濯グッズを紹介したいと思います。 お時間よろしければ最後までお付き合いください... 2018.12.24コラム
コラム洗濯表示マークは覚えなくていい!LIONの「これ洗える?」アプリが優秀!! こんにちは!ハナです。 9月に入り、そろそろ衣替えを視野に入れなくてはいけません。 洗濯表示が変わったとこもあって、ベテラン主婦の方もどうやって洗えばいいか、わからなくなる時がありますよね・・・ そんなときに、私のブログを... 2018.09.02コラム
コラム靴も自動で洗える!コインランドリーの使い方とお得な活用法 こんちには!ハナです。 新しい生活が始まり、自分で洗濯するのは初めて・・という方も多いのではないでしょうか? 自宅での洗濯だけでなく、コインランドリーを初めて利用される方も少なからずいらっしゃるでしょう。 以前、初... 2018.04.15コラム
コラム【まとめ】素材の特徴と洗濯法 こんにちは、ハナです。 本日は、今まで洗ったものを素材別にまとめてみました。 次の記事を更新するタイミングで、ヘッダー(画面上部)の固定ページに移動させる予定です。 お探しの記事が、少しでも見つけやすくなると嬉しい... 2018.02.04コラム
コラム液体洗剤と粉末洗剤は何が違うの? こんにちは、ハナです。 ドラッグストアに行くと、たくさんの洗濯用の洗剤が並んでいますが、その多くが液体洗剤です。今や液体洗剤のシェアは粉末洗剤を大きく上回り、全体の70%以上を占めています。 粉末洗剤=古い そんなイメージ... 2017.08.27コラム
コラム畳み方を変えるだけでスッキリ見せる方法 こんにちは!ハナです。 楽しみにしてたGWも終わり、テンションが上がらないまま一週間が過ぎました( ̄▽ ̄;) 早く日常を取り戻さないといけませんね。 今日は洗濯ではんく、リハビリも兼ねて、我が家のクローゼットとスッキリみえる衣... 2017.05.14コラム
コラム初心者のための洗濯ガイド こんにちは、ハナです。 この春から一人暮らしを始めるという「洗濯初心者」さんがたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 本日はそんな洗濯初心者さんに向けて、洗濯の基礎の基礎を書いていきます。 初心者の方以外はあまり役に立... 2017.03.26コラム
コラム洗濯機はドラム式と縦型のどちらがいいの? こんにちは!ハナです。 みなさんはどのようなタイプの洗濯機を使っておられるでしょうか? 私は10年ほど前からドラム式を使っているんですが、色々と不満がありまして、次に買うならば縦型だと思っています。 本日は、そんな縦型洗濯機と... 2017.03.05コラム