実際に効果があったのはこれだけ!色移りしてしまった衣料を復活させる方法。

トラブル

やってしまいました・・・・自宅で使用してる枕カバーに色移り発生です!!

せっかくなんで、本当に色移りを解消できる方法を探っていきたいと思います。

実際に実験してみると、本当に効果があった方法は1つだけでした。

では、実録「色移り」を解消する方法です。

よろしければ、最後までおつきあいください。

0securedownload

色柄ものと一緒に浸け置きしてしまった結果です。

生成りのカバーにまだらに青い染料が移ってしまいました。
普段は一緒に洗ってもなんともなかったので油断してました。
今回は水温が高かったためと思われます。

せっかくなので、色移りした衣料が復活可能かどうかの実験してみます。

スポンサーリンク

色移りは何故起こる

色柄ものと白物を一緒に洗っても、いつも色移りするとは限りません。
なのでついつい一緒に洗濯機に入れてしまって色移りしてしまったという経験は誰にでもあると思います。

染料が流れ出やすく危険度が高い衣類とは、濃色の衣料です。
濃色の繊維は染料をたくさん使っている事が多いので染料の定着率をあらわす染色堅ろう度が低めです。
赤や紺、黒といった色が色あせしやすいのはこのためです。

染料は冷たい水では溶けだしにくいですが、温かいお湯で溶けだす危険が高まります。
お風呂の残り湯などを使うときは要注意です。

また、ザラっとした感触の天然素材の繊維は溶けだした染料を吸ってしまいがちです。
綿や麻の白物と柄物を一緒に洗うのは避けた方が良いでしょう・・・・
(わかってはいるんですけどねぇ・・・)

スポンサーリンク

移ってしまった染料を落とすには

まず、一枚の衣料から色が染み出て色移りしてしまった場合は、一般家庭では修復は無理だとおもわれますので、出来るだけ早めにクリーニング店へ持ち込んで下さい。
今回試してみたのは、別の衣類から染み出た染料が別の衣料に移ってしまったという場合です。

染料は一度乾くと定着してしまうので、乾く前が勝負です。

 

また衣類に使われている染料の多くは酸性です。

なので反対の性質であるアルカリ性の洗剤をつかったほうが染料を落としやすくなります。

洗濯石鹸を試してみる

洗浄力で定評のあるウタマロ石鹸(弱アルカリ性)を擦り込んで洗ってみましたが、移った染料はビクともせず失敗。

酸素系漂白剤を試してみる

もともと、色落ちしたのは弱アルカリ性の洗剤をつかった為だったので、少し水温を上げて同じアルカリ性の酸素系漂白剤に漬け込んでみました。

時間は1時間。
若干色がうすくなったかなぁ・・・という程度で綺麗に落ちたとは言い難い。

 

塩素系漂白剤を試してみる

真っ白な素材だったら迷わず、塩素系漂白剤を使うのですが、今回の素材は生成り。風合いは犠牲にしなければなりません。

覚悟を決めて塩素系漂白剤に漬け込むこと20分
2securedownload

綺麗に落ちました!!
染料の色移りで唯一色を落とすことができたのは塩素系漂白剤だけです。

ただ、元の色合いもかなり落ちてしまいました。

p1010987

 

ちょっと画像ではわかりにくいですが、奥が元の色合で手前が漂白剤を使った後の色合です。
真っ白とはいかないまでも、かなり白く変色してしまいまいした。

真っ白な色合の素材以外は白く変色する事を頭に入れてメリットが多いと思った場合のみお試しくささい。

スポンサーリンク

素材によっては酸素系漂白剤で落とせることも!

今回、麻(リネン)にできてしまった色移りのシミを消せたのは塩素系漂白剤だけでしたが、ポリエステル やアクリルの場合は染料が入りにくい分、色移りした際も落としやすいです。

色移りした衣類がポリエステル やアクリルなら色柄ものにも疲れる酸素系漂白剤(オキシクリーン )などでも落とせる可能性があります。

まずは酸素系漂白剤を試してみてください。

画像出典:有限会社三木染料店

 

 

染め直す

どうせ、風合いが変わってしまうなら、染め直すという手もあります。

p1010986

こちらの衣料は、以前は白っぽい色合でした。
ちょっとシミがとれなくなってしまって、黒に染め直しました。

使ったのはダイロンというメーカーの染粉です。

ダイロンとは60年間、世界中で愛されるロングセラー商品で大きめの手芸店ならどこでも置いているポピュラーな商品です。
amazonや楽天などでも簡単に手に入ります。

化学繊維は染まりにくいですが、綿や麻などはかなり綺麗に染まります。
大量の水と体力が要りますが、綺麗に染まると新品のように衣料が蘇るので、一度試してみるのも楽しいかと思います。

スポンサーリンク

まとめ

色々試してみましたが、効果があったのは塩素系漂白剤だけでした。

白物だと問題ありませんが、色柄ものの場合はもともとある染料も落としてしまいます。

やはり、色移りはさせないに越したことはありません。

面倒がらずに色落ちチェックをするか、色柄ものと白物は分けて洗うようにいたしましょう。
私も以後は気を付けます!!

コメント

  1. チャチャ より:

    ああ、色移り…
    昔は時々あったような気がするけれど、ここ数年、お風呂は夜に洗ってしまうので、洗濯の時にお風呂の残り湯を使うことが無い所為か、今の所無事です。
    というか、洗濯機のお風呂のお湯を吸い上げる機能が壊れてしまったから(笑)。

    先月だったか、枕に敷くひんやりカバー(枕が大きいのでゴムを切って、広げて枕に乗せている)に、ニャンが毛玉をケロってしまったのを手洗いしても取れなかったので、親に聞いたら「風呂場のブリーチに漬けたら取れるんじゃない」と言われ、何の疑問も抱かずバケツん漬けて数時間…「ぎゃああああああ?ッ! 色が落ちてる?ッ(>_<)!!!」

    ボトルを見ると、『キッチンブリーチ』。『洗濯用ブリーチ』だったら大丈夫だったの!?
    汚れは綺麗に消えていたけれど、涼し気な水色だった枕カバーまでほぼ真っ白。折れ曲がった箇所だけ、申し訳程度に水色だった名残がムラになって残っていました…(T_T)。

    ところで、「染め直す」の写真、とっても綺麗な黒! こんなに綺麗に染まるものなの!?
    うちの親は、よく紅茶やコーヒーやお茶などで煮て染めたりしているけれど、大抵薄っすらと色が上乗せされているような感じ。
    ここに来ると、色々詳しく説明してくれているので、勉強になります。ありがと?♪

    • shimiyuu01_seiko より:

      チャチャさんこんにちはっ!

      染め直しは、コットンとかだったら驚くほど綺麗に染まります。
      ただ、水の使用量と体力が半端なく消耗します。
      私は3回ほど経験しましたが、出来ればもうやりたくないなぁと思います(^^;)
      こちらこそ、いつも遊びにきてくれてありがとうございます♪

タイトルとURLをコピーしました