洗濯マニアが検証する!衣類についた体臭(ワキガ・加齢臭)は薬用石鹸で完全消去できます!!

消臭

こんにちは、ハナです。

日に日に暑さと湿気が増していますね・・・
これから汗をかく季節、汗の臭いに対して敏感になる方も多いのではないでしょうか?

本日は、体臭についての基礎知識と対策を提案します。

お時間よろしければ、最後までお付き合いください。

 

臭いはどこから?

ワキガ

人間の汗腺には、アポクリン腺とエクリン腺の2種類あります。

エクリン汗は、皮膚表面の浅いところにある汗腺から出る汗です。

その成分は99%が水分でサラッとしているので、基本的には無臭です。

アポクリン汗は、汗を分泌する汗腺が毛穴と同じ位置にあり、タンパク質・脂質・糖質・アンモニア・鉄分などが含まれます。
栄養が豊富な分、菌も繁殖しやすく、独特の臭いを発する傾向にあります。

体臭が強い人は、このアポクリン汗を多く分泌しているのです。

太古の昔、アポクリン汗はフェロモンとして異性を惹きつけるために重要な役割を担っていましたが、人間がパートナーを選ぶ上で嗅覚に頼ることが減り、したがって強い臭いは腋臭(わきが)などと呼ばれ、無臭をよしとする日本では「嫌なもの」として認識されるようになってしまいました。

 

加齢臭

加齢臭の原因は皮脂です。毛穴に存在する皮脂腺から分泌される脂肪酸が酸化して、ノネナールという臭い物質を生成します。このノネナールは水に溶けづらく、肌や繊維にこびりついて離れない性質を持ちます。汗をかかなくても臭いますし、汗を原因とする体臭よりも遥かに落としにくく、厄介な臭いなのです。

 

ワキガ・加齢臭は厄介な問題ではあるものの、工夫すれば消せる臭いです。

 

ワキガの人は素材選びが重要!

汗が臭う原因は、衣類に染み込んだ汗から菌が繁殖してしまうからです。体臭が弱い人でも素材によっては臭う場合もありますので、夏の衣類は素材から選ぶのも重要なポイントです。

化学繊維と汗は相性最悪

化学繊維とは、石油を原料とした合成繊維のことを指します。ポリエステル、ナイロン、アクリル、レーヨンなどが主な素材です。

ポリエステルを使用した夏向けの衣料は、ひらひらと涼しげで素敵なのですが、吸水性と通気性が悪いのが特徴で、衣服の中が蒸れやすく、場合によっては菌を増殖させやすい素材になってしまいます。

最近では機能性ポリエステルというスポーツ衣料として速乾性のあるものが販売されていますが、体臭が弱い人には効果的な反面、体臭が強い人には向きません。

臭いの根源である菌を残し、水分だけが蒸発するので、汗の臭いがより強調されることがあるからです。

どうしてもポリエステルが着たい場合は、必ず抗菌処理の施されたものを選ぶ、そしてインナーにも気を使うのが賢明です。

 

サマーウール

ウールといえば冬のイメージが強い素材ですが、夏用のスーツなど、夏向けの衣類にもよく使われています。
汗をよく吸収し、ある程度吸収したら今度は水分を蒸発させます。この時に体温も奪って蒸発するので、「気化熱」と呼ばれる現象が起こります。そのためウールは夏でも涼しく着ることができ、汗の臭いも付きにくいのですが、ひとつ難点があります。

それは、 “アルカリ性に弱い” という性質です。
汗は酸性に分類され、酸性の汚れを落とすのに有効なのはアルカリ性の洗剤なのですが、ウールはアルカリ性に弱い素材になるため使えません。

サマーウールを着る場合は、意識的にインナーを着用し、汗汚れを付けないように予防するのが得策です。

 

麻(リネン)

夏向き衣類の代表的な素材ですが、サマーウールと同じ理由で向きません。
こちらも、インナー着用をオススメします。

 

ワキガを予防するには綿素材が最適

汗の臭いを予防する点において、最も適している素材は綿100%です。
吸水性、通気性に優れる上にアルカリ性にも強いので、酸性の汗汚れに効果的な弱アルカリ性の洗剤が使えます。

夏に化学繊維やサマーウール、麻を着る場合にも、綿100%のインナーを着込めば臭いを気にしなくてもよくなります。

特にポリエステルなどが含まれた衣類に汗の臭いが移ってしまうと、洗濯で落とすのは難しくなってくるので、可能な限り汚れや臭いを付けないようにするのが重要です。

綿は汚れてもしっかり洗えますし、汗の臭いも防ぎます。

体臭が強い人だけでなく、夏になると汗疹が酷くなる人は試しに綿素材のインナーを着用してみてください。

たくさん汗をかく赤ちゃんの衣料は、ほとんどが綿100%です。それだけ綿は汗を効率的に吸収し、なおかつ安全な素材という裏付けにもなりますよね。

私は夏になると湿疹に悩まされてきたのですが、綿のインナーを着用するようになってから症状が改善されました。オススメです♪

ただ、綿素材は速乾性に劣るところがあるので、汗っかきな人は機能性ポリエステルなどの速乾性に優れたインナーを選ぶのもありだと思います!!

 

スポンサーリンク

 

体臭(ワキガ・加齢臭)をしっかり落とすための洗剤

汗は基本的に無臭ですが、汗をエサとする菌が繁殖すると臭います。つまり、汗が付着して汚れた衣類が臭いの原因となっていることが多いのです。

なので、しっかりと汗汚れを落とさないと、それが蓄積し、臭いの原因となる菌がどんどん繁殖してしまいます。

 

洗剤は弱アルカリ性

汗の臭いの原因となるのは醋酸(さくさん)や酪酸(らくさん)という酸性成分なので、(体調によってアルカリ性の時もあります)洗剤は酸性を中和させる弱アルカリ性が有効です。

加齢臭は、皮脂が酸化することで発生します。つまり、加齢臭の性質も酸性ということになります。

酸性はアルカリ性で中和されるので、中性洗剤ではワキガや加齢臭は消せません。

アルカリ系の洗剤を選びます。酵素(できればリパーゼ)入りのものが加齢臭には有効です。

弱アルカリ性の洗剤とは、主に粉末洗剤に多いのですが、液体洗剤を使用したい方は、「洗濯科学のアリエール」「ラボン ルランジェ」などが弱アルカリ性の洗剤になるので、ちょっと意識しながら探してみてくださいね。

すすぎ1回タイプの洗剤でも、夏場はしっかり2回すすいだほうが汚れはしっかり取れますよ♪

 

洗濯物はすぐに洗う

汗を吸った衣類は、できるだけ早く洗いましょう。
すぐに洗えない場合は布用の除菌スプレーなどで除菌して風通しのよい場所に置き、よく乾かしておきましょう。

 

スポンサーリンク

 

付いてしまった臭いを落とす方法

第1段階:機能性柔軟剤を使う

最も手っ取り早い方法ですね。最近は男性臭に特化した男性用の商品が発売されています。香りも爽やかなので、男性だけでなく香りが気になる女性でも違和感なく使えます。

私のお気に入りは、以下の2商品。

香り弱め

ハミングFine DEOEX スパークリングシトラスの香り 本体+詰替用 1160ml

綿素材についた汗臭なら簡単に落としてしまいます。加齢臭にも有効です。
洗い上がりは香りが強いかなぁ・・とも思いましたが、干した後は程よい爽やかな香りに変わりました。

香りはシトラス系で、グレープフルーツの皮のような香りの奥に、微かにムスクを感じる大人っぽくて爽やかな香りです。

着用後、1日置いた夫のシャツからも加齢臭は気にならなかったので、消臭だけでなく予防にも効果があると思います。

香り強め

ソフラン プレミアム消臭プラス STRONG 柔軟剤 ワイルドシトラスの香り

こちらもハミング同様、染み付いた臭いまでしっかり落としてくれますし、臭いの予防にも使える機能性柔軟剤ですが、香りはキツめです。

消臭+しっかり香りを付けたい人向けです。乾くと紅茶のアールグレイっぽい香りになります。基本的に爽やかですが、甘みも感じます。私は香りに弱い(香り酔いする)体質ですが、嫌な香りではありませんでした。

でも、柔軟剤の使い過ぎには充分ご注意ください。

 

 

第2段階:酸素系漂白剤を使う

柔軟剤でも落とせなかった場合、洗剤にプラスして酸素系漂白剤を使います。

酸素系漂白剤は、洗濯洗剤と一緒に使用することにより、簡単に漂白・除菌・消臭能力をUPすることができます。

毎回の洗濯で使用する必要はありませんが、衣替えのシーズンや汗の臭いが気になるシーズンには積極的に併用していきたいですね。

その時、酸素系漂白剤と弱アルカリ性(粉末洗剤など)の合成洗剤を入れると、お互いの能力を相殺してしまい、洗浄力を落としてしまうケースもあります。汗の臭いを落とすには弱アルカリ性の洗剤が効果的と書きましたが、酸素系漂白剤を併用するときに限っては中性洗剤の使用をオススメします。

 

【 使い方 】

普通の洗濯洗剤と同じように洗濯機に入れて使えますが、しつこい体臭を落とす時には浸け置きが必要です。

40℃以上のお湯に指定量の漂白剤を入れて溶かします。
そこに漂白したい衣類を浸け込み、1時間〜3時間ほど浸け置きします。

浸け置きした衣料をそのまま洗濯機に入れて、通常の洗濯コースで洗います。
すすぎは “必ず2回” 行ってください。

汚れに限らず洗剤も落とし切らないと、さらなる臭いの原因になります。

軽めの体臭であれば、これで綺麗に消えるでしょう。

 

最終段階:薬用石鹸「ピロエース 」

酸素系漂白剤を使っても体臭がキツい人や、ポリエステルに付いてしまった臭いは落ちない場合があります。

その場合は最終手段として、クレゾール入りの「ピロエース 」を使います。

「ピロエース」は、どのドラッグストアでも、だいたい400〜500円で販売しています。

以前使っていたものが廃盤になり、リニューアルして若干消臭力は落ちてしまいましたが、それでも効果があります。

手のひらサイズの石鹸です。

香りは・・・消毒薬のようなニオイが強いです。
乾くと少し薄くなりますが、強力な臭いがしますので、消毒薬の臭いが苦手な人は柔軟剤などを併用してください。

【使い方】

容器に水を溜め、その中で臭いが気にる衣料にピロエースを擦り込むように洗います。そのまま1時間〜半日ほど浸けてから、洗濯機で洗濯します。

衣類に体臭を付けないようにすることも大切なので、ピロエースで気になる箇所を洗うのも有効です。

 

 

黄ばんでしまった時の対処法

img2

最も黄ばみに効くのは、ウタマロ石鹸です。ウタマロ石鹸さえあれば、白物の黄ばみなら大体は落ちてしまいます。

黄ばんだ衣類を濡らし、ウタマロ石鹸を擦り込み、もみ洗するか、洗濯機に入れればOKです。

ウタマロ石鹸はどこのドラッグストアでも100円前後で売っていますので、黄ばみに悩んでいる人は是非お試し下さい♪

ただ、ウタマロ石鹸には蛍光増白剤が入っているので、パステルや生成りの素材には不向きです。

その場合は、酸素系漂白剤(液体)+重曹がオススメです。

容器を詰め替えてしまっていますが、使用しているのは花王ワイドハイター(液体)です。

酸素系漂白剤(液体)と重曹を1:1で混ぜ合わせて、ペースト状にします。


それを黄ばみのある個所に直接塗り込みます。


鍋やヤカンにお湯を沸かして、ペースト漂白剤を擦り込んだところに蒸気を当てます。私は素手でやっちゃってますが、火傷の危険があるので、厚手のゴム手袋をした方が安全です。

蒸気を当てて、水で重曹ペーストを洗い流します。

汚れの具合を見ながら何度か繰り返してくださいね。

画像では分かりにくいかもしれませんが、半分だけペースト漂白したあとに洗濯機で洗濯しました。
黄ばみはスッキリ落ちています。

これから夏本番!体臭や黄ばみが気になる人は試してみてください!

本日は、以上です。どなたかの楽しい洗濯ライフのお役に立てれば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

当ブログに質問やリクエストのある方は、コメント欄やメールフォームにて、お気軽にお問い合せください(^^)わかる範囲でお答えします。
また、お寄せいただいた質問などは、当ブログで紹介させていただくこともあります。あらかじめ、ご了承くださいm(_ _)m

 

コメント

  1. はちこ より:

    麻って、ざっくりと適当に着ちゃってた!
    ワキガまではないけど、やっぱり汗の匂いって気になるもんね。
    綿素材を買うようにするよ!

    • ハナ より:

      はちこさん、コメントありがとうございます。麻は強い素材なので、ざっくりで大丈夫ですよ〜!私も普段はざっくり洗っております(*´д`;)

タイトルとURLをコピーしました