“柔軟剤になかった新体験”をコンセプトに掲げて2023年4月にLIONから新発売された「ソフラン エアリス」
水のようにピュアで透明な液剤が生み出す<新感覚>の柔軟剤「ランドリーウォーター」とは一体どんなものなのか、実際に使って深掘りします。
使ってみると見た目だけじゃないエアリスの実力や特徴が見えてきました。
よかったら最後までお付き合いください。
ドラックストアに並ぶ柔軟剤の中で異彩を放っているエアリスを手に取って購入を悩んでる方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンクソフラン エアリスの概要
容量 480ml 使用量の目安 水量30L 10ml |
購入価格 327円(税込) 洗濯1回のコスト約6.8円 |
【成分】 水、安定化剤、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、風合い向上剤、エチルアルコール、香料、アルキルトリメチルアンモニウム塩、BHT、シリコーンエマルジョン |
柔軟剤の容器は不透明なものがほとんどなので、ドラッグストアの柔軟剤置き場で容器も中身も透明な『エリリス』はとても目立つ存在でした。
透明な容器に花の模様がデザインされていて形は無駄のない四角。コンパクトさもあり、ランドリールームでの圧迫感は皆無です。「エアリー」の名前通り軽やかな印象。
印象的な3桁の数字はLION独自の香りをナンバリングしてて、そのナンバーです。
成分に関しては「本当に柔軟剤?」と疑いたくなるようなランナップ。
ジエチレングリコールモノブチルエーテルは透明な液体で塗料などに使われることが多い成分です。一部洗剤に使われることはありますが、LIONの製品以外では私は他に知りません。
成分を見ただけでは、どんな仕上がりになるのか想像できない製品です。
水30Lを使った場合、洗濯にかかるエアリスのコストは6.8円。ドラックストアで市販されている柔軟剤のコストの平均は約10.7円(※)だったので、6.8円はコスト的には決して高くはありません。
ただLION製品に限って言えば、平均5.8円だったので高級路線の商品といえます。
容器が透明なので残量が一目でわかるのも大きなメリット。生活感も消えます。
ちなみに、パッケージのフィルムを外すと完全に透明になり生活感だけでなく存在感も消えます。
※2024年柔軟剤のベストバイ!26種類を実際に試したわかったランキング参照
香りは3種類
エアリス大きな特徴は洗濯中に感じる香りです。
柔軟剤は乾いた後に香をつけるもの、もしくは防臭を目的にした商品が主流ですが、「エアリス」は面倒に感じる洗濯をポジティブに変えるために洗濯中の香りにこだわった製品なんだとか!
従来の香りは花を加熱して抽出していたのに対して、エアリスは香料となる花や植物にダメージを与えることなく香りを捕集する技術により「自然な状態で香る」を実現させた柔軟剤です。
パッケージの裏面に香りは強めという表示がありますが、某外資系メーカーの微香タイプよりも穏やかな香りです。
【303 Patio(パティオ)さくら&ローズペタルの香り】
ローズが強めで奥の方に酸味のある果実味を感じます。明るく華やいだ香りですが以外とスッキリ感じるのでフローラルだけど男性が使っても違和感はありません。安らぎを感じる香る(※個人的な印象です)
トップノート | カシス、アクアティック、リーフィーグリーン |
ミドルノート | ローズ、チェリーブロッサム、ミュゲ、ラズベリー |
ラストノート | ムスク、ウッディ、アンバー、パウダリー |
・521 Balcony(バルコニー)
花よりも果実味を強く感じる香りです。フレッシュなもぎたてフルーツというよりはお菓子のような甘くて美味しそうな香り。躍動感のある香り(※個人的な印象です)
トップノート | ネクタリン、ペア、オレンジ |
ミドルノート | フリージア、ミュゲ、コットン |
ラストノート | ムスク、アンダー、パウダリー |
【706 Poolside(プールサイド) ネモフィラ&ウォーターリリーの香り】
ブルーのパッケージとウォーターリリーの香りってことで爽やかな香りをイメージしていましたが、ココナツの香りが強く、エアリスシリーズの中では少々重みを感じる香りです。南国好きな方は好みなんじゃないかなと思います。南国の夜って感じ香り。(※個人的な印象です)
トップノート | ネモフィラ、ペア、ココナッツ |
ミドルノート | ウォーターリリー、ジャスミン、アクアマリン |
ラストノート | アンバー、サンダルウッド、ラブダナブ |
原液は香りは強いです。
ただ香りの持続時間はそれほど長くはなく、柔軟剤を開けた瞬間、洗濯中は強めの香り、部屋干し中はキツなと感じることはありませんでした。
パッケージには香りは強めと記載されていますが、乾いて仕舞えば満員電車などで不快に感じるほど強くはありません。
本当に洗濯中に自分が楽しむ香りといった感じで、個人的には好感度は高いです。
では実際に使って効果を確かめていきます。
スポンサーリンク柔軟剤の検証方法
300ccの水に対して規定量の柔軟剤を入れ、対象になる布を入れて10分放置します。
乾いた後の肌触り、消臭、静電気、吸水力などを確かめます。
対象になる布は以下の通りです。
・消臭力を確かめるための加齢臭をつけたリネン
・静電気防止効果を確かめるためのウール綿タオル
・吸水力を確かめるための綿の布
・肌触りを確かめるための綿のタオル
ふんわり・肌触りの検証方法
洗剤で洗って乾かしたあと、アイロンでプレスした状態のタオルを使います。
このタオルを柔軟剤に漬け込んで干した後、6つ折りにしたタオルの高さでパイルの立ち上がりと肌触りを確認します。
柔軟剤を使う前のタオルの高さは2.2cm
吸水力
綿の布を水に浸して5分の間に吸い上げた水の高さで確認します。
静電気
乾燥後のウールをポリエステルの布と10回擦り合わせてポリエチレンの粒の中に入れます。ウールの布についたポリエチレン粒の数で静電気帽子効果を確かめます。
消臭の検証方法
こっそりと培養している夫の加齢臭をつけたリネン布で消臭力を確かめます。
実際にニオイを嗅いでみるだけでなく、体臭チェッカーを使ってニオイを見える化していきます。
コニカミノルタ KONICA MINOLTA 世界初ニオイ見える化チェッカー Kunkun body(クンクン ボディ) 本体
洗ってない布の数値は38。
試してみた結果
エアリスだけ使っても比較対象がないと違いがわかりにくいので、ドラッグストアで購入できる26種類の柔軟剤の中で平均的な仕上がりだった柔軟剤と比べます。ちなみに使ったのはLIONのソフランアロマリッチです。
まずはタオルのパイルの立ち上がり具合から
ふんわり・肌触りの結果
エアリス303 | エアリス521 | エアリス706 | アロマリッチ |
4.1cm | 3.9cm | 3.9cm | 3.8cm |
高さに違いは出なかったんですが、肌触りはアロマリッチに比べてエアリスは肌触りはサラッとした感じ。悪く言えばカサついて感じました。
ハリと弾力がある仕上がり。パイルがしっかり立ち上がっていたので乾くのも早いんじゃないでしょうか、夏のシャツはサラリと着ることができそう。
吸水力の結果
エアリス303 | エアリス521 | エアリス706 | アロマリッチ |
9.6cm | 11.2cm | 11cm | 10.6cm |
吸水力は香りによって違いが出ました。
香料が影響しているのか、エアリス303は若干ですが吸水力が他のものよりも劣りました。
静電気を確かめた結果
こちらは従来型の柔軟剤(アロマリッチ)を使った結果です。
静電気は大きな違いが出ました。エアリスは静電気をしっかり防いでくれています。
花粉症だとかペットの抜け毛に悩んでいる方には嬉しい結果です。
消臭力を確かめた結果
エアリス303 | エアリス521 | エアリス706 | アロマリッチ |
6/100 | 13/100 | 12/100 | 7/100 |
洗剤を使っていないので、全体にかすかにニオイは残ってはいましたが、布に鼻をくっつけないとわからないくらいです。洗剤で洗っていないにしてはよく消臭されてるなって感じです。
エアリスは香りの強さに頼らずに消臭できている印象です。
結局、エアリスってどんな柔軟剤?
実際に使ってみた結果、静電気に関しては防止効果が高かったものの、肌触り、吸水、消臭は平均的だなという印象。
だったらエアリスじゃなくて他の柔軟剤でもいいんじゃないかって思うかもですが、エアリス独自の特徴もちゃんと感じました。
好き嫌いはあるかもしれませんが、洗濯中の香りがとても気持ちがいいんです。計量の時点からいい香りがして、部屋干ししても香りがキツすぎことなくルームフレグランスのような効果を感じました。
容器も中身も透明でランドリールームから生活感が消えますし、使っていてテンションは上がります。
乾いてしまうと薄いベールを纏ったようなほのかな香り。まさに自分が楽しむための柔軟剤。
エアリスは柔軟剤本来の効果は良くも悪くも平均的で新しい発見は見られなかったものの、洗濯中の香りで面倒な「洗濯」を楽しい気分いさせてくれるという面では新しい柔軟剤だといえます。
洗濯時のテンションをどうにかして上げたいと思っている方にはおすすめの柔軟剤です。
本日は以上です。お読みいただき、ありがとうございます。
あなたの楽しい洗濯ライフのお役に立てると嬉しいです。
\さくら&ローズベルタの香り/
\ネクタリン&フリージアの香り/
\ネモフィラ&ウォーターリリーの香り/
コメント