洗剤感動の汚れ落ち!フロッシュ(Frosch)の洗濯用洗剤の使い心地は? こんにちは!ハナです。 あなたはフロッシュ(Frosch)というメーカーをご存知でしょうか? ドイツ生まれのハウスケアブランドで、カエルのマークの食器用洗剤はご存知の方も多いと思います。 そのフロッシュから、洗濯用洗剤が発... 2017.09.24洗剤
洗剤新しくなったジェルボールを徹底検証!実際に使ってレビューします。 新しくなったジェルボールの最大の売りは「鮮度」。この鮮度とは一体どういうものなにか?従来品と比べて洗い上がりはどう変わるのか? 実際に製品を使って確かめます 2017.09.17洗剤
洗剤実は洗浄力は抜群!無添加洗剤の使い方と洗浄力の比較 こんにちは、ハナです。 実は、私は化学繊維のアレルギーがありまして(上半身のみ)、化学繊維の洋服を着ると、うなじから肩にかけてアトピー性皮膚炎の症状が出ます。 今ではアレルギーが発症する原因となっている合成繊維を避け、 自然素... 2017.08.13洗剤
グッズ洗濯ネットを使うとアイロン不要?驚くほどシワが減る洗濯ネットの使い方と選び方 こんばんは、ハナです。 本日は、以前に書かせていただきました洗濯ネットについて、もう少し掘り下げて書き直してみました。洗濯ネットを使った実験では、少し意外な結果も出ましたので、前に目を通してくださったことのある方も最後までお付き合い頂... 2017.07.30グッズトラブル
洗剤赤ちゃんにも安心?無添加洗濯洗剤6種類の洗浄力を確かめてみた! こんにちは、ハナです。 いつも洗濯ラボノートに訪問いただき、ありがとうございます 世の中にはたくさんの洗濯用洗剤が販売されているので、どれかを選べばいいのか悩んでしまいますよね。 今回は、「赤ちゃんの肌着にも安心して使える... 2017.07.09洗剤
補助剤・仕上げ剤キーピングとスムーザーどっちがいい?アイロンについてのまとめ こんにちは!おうちクリーニング研究家のハナです。 先日、久しぶりに洋服を購入しましたら、洗濯絵表示が新表示に変わってました。(※2016年12月に変更になりました) 見慣れるまでは、戸惑う人も多いと思います。 新表示と旧表示の... 2017.07.02補助剤・仕上げ剤
補助剤・仕上げ剤苦手なアイロンがけが楽しくなる!リネンウォーターの作り方 こんにちは!ハナです。 やっと梅雨らしい天気になってきましたね。 洗濯物が乾かなくてイライラしたりしてませんか? 本日は、イライラしがちな梅雨時の洗濯を、ほんのちょっぴり楽しくするアイテム「リネンウォーター」を紹介したいと思います... 2017.06.25補助剤・仕上げ剤
柔軟剤男性にオススメ!甘すぎない香りの柔軟剤比較 こんにちは、ハナです。 先日コメント欄にて、以下のようなリクエストを頂きました。 柔軟剤についてを記事にしてもらえると嬉しいです 「柔軟剤入り洗剤」など意味不明な物が多く、 また新商品が数々出てくるので混乱するのです... 2017.04.23柔軟剤
グッズ乾かない、場所ない!梅雨の悩みが解決できる100円均一グッズ こんにちは、ハナです。 いつも洗濯ラボノートに訪問いただき、ありがとうございます。 せっかく桜が見頃だというのに、3日ほど雨で本当に残念です(??) じめじめとしていて洗濯物もカラッと乾きません。 この週末に... 2017.04.09グッズ
洗剤液体洗剤はどれを選ぶ?洗浄力ランキング(その2) こんにちは、ハナです。 ↓↓ 2019年度版の最新ランキンはこちらです ↓↓ 【2019年版】洗濯洗剤の洗浄力ランキング!21種類洗い比べ いつも洗濯ラボノートに訪問いただき、ありがとうございます。 本日のテーマ... 2017.04.02洗剤
補助剤・仕上げ剤本当に汚れが落ちる漂白剤はどれ?人気のオキシクリーンの実力はいかに? 人気のオキシクリーンは他の酸素系漂白剤と比べて、漂白効果は高いのか?気になる漂白力を実際に比べて徹底検証します。買うか買わないなで悩んでいる方は必見です! 2017.03.19補助剤・仕上げ剤
洗剤「便利すぎるジェルボール」は本当に使える洗剤なのか? 第3の洗剤として華々しく登場したジェルボールは他の洗濯用洗剤とどこが違うのか?洗浄力は?コスパは?はたして本当に便利なのか?実際に使ってあらゆる角度から検証しています。リニューアルしたジェルボール3Dも試してます。 2017.02.05洗剤