スーツやコートが洗える!ドライマークの服が自宅で洗えるドライ用洗剤『ハイベック・ゼロ』

洗剤

おうちクリーニング研究家のハナです。誰もが簡単に「洗濯マスター」になれる情報を発信しています。今日は私が愛用しているドライマーク用洗剤を紹介。

ドライマークの衣類はクリーニングに出さなければならないと思っていませんか?実は、自宅で簡単に洗える優れた洗剤があるんです。今回ご紹介するのは、数々の洗剤を試してきた私が最も信頼している『ハイベック・ゼロ』。これを使えば、スーツやコート、学生服などのドライマーク衣類を自宅で洗うことができます。年間のクリーニング代を大幅に節約できるだけでなく、清潔で美しい仕上がりを保つことができるこの洗剤の魅力を、徹底的に解説します。ぜひ最後までお読みいただき、今日から「おうちクリーニング」に挑戦してみてください!

スポンサーリンク

ドライマーク衣料を自宅で洗える『ハイベック・ゼロ』

P1010634

20年ぐらい前からおしゃれ着用洗剤を使ってさまざまな衣類を自分で洗い始め、13年ぐらい前に運命の洗剤に出会って自宅で洗う「おうちクリーニング」が本格化しました。

運命の洗剤とは株式会社サンワードから発売されている『ハイベック・ゼロ』

『ハイベック・ゼロ』は大きなドラッグストアやネットサイトで販売されているドライマーク専用の洗剤です。

『ハイベック・ゼロ』を使うと自宅では洗うのが難しかったスーツやコート、学生服などが簡単に美しく洗えます。

水溶性・油溶性・不溶性の三大汚れを同時に洗うことができるというのが最大の特徴です。

スポンサーリンク

『ハイベック・ゼロ』の特徴

ドライ用洗剤は他にもありますし、いろいろ使ってきましたが、このハイベックの何がすごいって、洗浄力。以前に6種類のドライマーク用洗剤を洗い比べた結果はハイベックの圧勝でした。

制服やコートも洗える!6種類使って検証したドライマーク用洗剤ランキング
こんにちは、おうちクリーニング研究家のハナです。 制服やスーツ、コートなど、クリーニング店でないと洗えないと思っていた衣類を自宅で洗うための洗剤「ドライマーク用洗剤」 使いこなせれば自宅でコートやスーツを洗えるようになるので節約効果は絶大。...

『ハイベック・ゼロ』の名前の由来は「High Beautiful Elegant Cleaning」美しくエレガントなクリーニングという意味です。その名の通り、衣類を美しく仕上げてくれる洗剤です。

『ハイベック・ゼロ』の洗浄力の秘密

『ハイベック・ゼロ』の主成分は新石油系ノルマルパラフィン。専門店でドライ溶剤として使用されている成分です。これを水に溶かして使用します。

水に溶ける石油を使うことで水溶性・油溶性の汚れを落とし、タンパク質分解酵素によって不溶性の汚れを落とします。

ドライクリーニングは油溶性の汚れには強いですが、実は水溶性の汚れはおとせません。なので汗などの汚れは蓄積して、くすみとなって残ります。

汚れの種類 水溶性の汚れ 油性の汚れ 不溶性の汚れ
内容 汗、コーヒー、醤油、お茶など 脂肪、皮脂、オイル類、化粧品など 泥汚れ、血液、卵など
ドライクリーニングの場合
油性の洗剤を使うので汗などの水溶性の汚れとは相性が悪い

ドライクリーニングは油性の溶剤を使うので落とせる

酵素を使わないので落とせない。別途シミ抜きで対応(高価)
『ハイベック・ゼロ』の場合
水に溶ける溶剤を使っているので対応可

植物系ドライクリーニング溶剤で対応可

蛋白質分解酵素と脂肪分解酵素により対応可

ドライクリーニングを繰り返すと、なんとなく「色あせたな」とか「くすんできたな」と思うのはこのためです。

『ハイベック・ゼロ』の場合は水性油性の両方を同時に落とすことができるので、何度もドライクリーニングを繰り返してくすんだ衣類も一回つけ置きするだけで一枚皮剥けたように色が鮮やかになります。

これは私が洗ったフェイクムートンのコートです。色合いの違いが分かりやすいですよね。

『ハイベック・ゼロ』使用すると色が甦るというレビューを目にしますが、実際はくすみが取れて、本来の色がはっきり浮かび上がるのです。

さまざまなドライマーク専用の洗剤を試してきましたが、洗った後に「くすみが落ちた!」と実感したのは『ハイベック・ゼロ』だけです。

『ハイベック・ゼロ』の使い方

『ハイベック・ゼロ』の洗濯方法方は浸け込んで5分〜15分おくだけです。洗濯機をつかうよりも早く洗えます。

【ハイベック・ゼロの使い方】

1、水30Lに『ハイベック・ゼロ』を10g溶かし、衣類をたたんで『ハイベック・ゼロ』につけます。

2、できるだけ触らないように5〜15分、浸けておく。

3、つけ置きし終わったら洗濯機で1分脱水します。

4、容器に新しい水を入れて1回すすぎます。

5、仕上げ剤や柔軟剤などの補助剤が必要な場合は、容器の水を入れ替えて柔軟剤や仕上げ剤などを入れて5分くらいつけ置き

6、洗濯機で脱水(1分)して干します。

所用時間は15分〜25分ほど、洗濯機より早く仕上がります。

衣類の種類 浸けおき時間の目安
薄手の下着 2〜5分
ニットやジャケット 5〜10分
コートや毛布 10〜15分

 

『ハイベック・ゼロ』の液性はアルカリ性です。

本来、ウールやシルクといったデリケート衣類はアルカリ性の洗剤を使うとダメージをおってしまうことがあるんですが、『ハイベック・ゼロ』は洗浄力の高さで洗濯時間を短縮し、衣類に負荷をかけることが少ないため、衣類へのダメージは最小限に抑えることができます。

『ハイベック・ゼロ』を使い始めてからは、デリケート衣類の「縮んだ」「型崩れした」などの悲しい失敗がなくなりました。

スポンサーリンク

ドライマークについて

洗濯絵表示のドライマークには2種類ありまして・・

旧マーク 新マーク 意味
ドライ可 picto_620-thumb ドライクリーニング可。
パークロロエチレン又は石油系の溶剤を使用する。
ドライ可2 picto_610-thumb ドライクリーニング可。石油系の溶剤を使用する。

「通常ドライ」と「セキユ系ドライ」です。
本来なら洗剤も使い分けなくてはいけないのでしょうが、ハイ・ベックの場合には石油系ドライ溶剤よりもさらに衣類や環境に優しい植物系のドライ溶剤が配合されているので、セキユ系もそれ以外も関係なく安心して洗うことができます。

いろいろと洗剤や洗い方を変えたりと、難しく考えなくて良いというのはうれしい限りです。

ここまでほめると『ハイベック・ゼロ』の関係者?案件?って感じですが残念ながらそうではなくただのファンです。完全自腹で購入して記事を書いております。

『ハイベック・ゼロ』の仕上げ剤

『ハイベック』にはいろんなシリーズが販売されていますが、『ハイベック・ゼロ』と同じくらい気に入って使っているのがハイベックシリーズの『仕上げ剤』です。

『ハイベック・ゼロ』には柔軟成分が入っているため、柔らかく仕上がる反面、ハリやコシを出すことができません。

シャツやスーツなどハリが欲しい衣類には是非洗濯のり成分の入った『仕上げ剤』を使用することをオススメします。

『仕上げ剤』を使うと、ヨレヨレとだらしなく見えた生地にハリと光沢がでて、新品だった頃のような輝きを取り戻せます。

はっきりと目に見える効果が得られる高級コーティング剤です。

スポンサーリンク

『ハイベック・ゼロ』で洗えないもの

これほど大好きで信頼している『ハイベック・ゼロ』ではありますが、洗えないものもあります。

ドライ洗濯不可や特殊加工がされたもの、他には革製品とかリアルファー製品とかです。

これらの洗い方については、↓こちらの記事をご参照ください・

シャンプーとコンディナーを使って自宅でリアルファーをふわふわに洗う方法
シャンプーとコンディナーを使ってリアルファーを洗います。【この記事を読んで解決できること】・リアルファーを自宅で洗う・シャンプーを使った洗い方・リアルファーをふわふわにする方法。
紳士用の革靴を水洗い!どこの家にもあるアイテムで簡単キレイに洗えます。
こんにちは、おうちクリーニング研究家のハナ(@hana_labnote)です。誰もが簡単に洗濯上手の「洗濯マスター」になれる情報を発信しています。今回のテーマは革靴の洗い方です。 革靴って水で洗ったことはありますでしょうか。普通は水で洗っち...

 

『ハイベック・ゼロ』は大きめのドラッグストアでも購入できますが、私が知る限るではAmazonが最安値です。

安い洗剤ではありませんが、使い切るならコスパはいいです!

(画像出典:ハイベック公式HPより)
一度ぜひお試しください・・・・

ハイ・ベックゼロ1本でお洗濯110回分洗えます!

これであたなも洗濯マスター!

『ハイベック・ゼロ』は、ドライマークの衣類を自宅で安心して洗える優れた洗剤です。いままで自宅で洗うのが難しかったスーツやコート、学生服などを美しく仕上げることができ、年間のクリーニング代を大幅に節約できます。また、ウールやシルクといったデリケートな衣類にも対応可能で、衣類のダメージを最小限に抑えます。この記事を参考にして、自宅でのクリーニングに『ハイベック・ゼロ』を取り入れてみてください。これであなたも「洗濯マスター」になれること間違いなしです。

コメント

  1. uosis より:

    ハナさん初めまして。
    いつも参考にさせていただいています。 ハナさんの記事を拝読して、自分の洋服の手入れをちゃんとしてみたい!と思いました。

    おすすめのハイベックを購入し、
    GWに衣替えを一気にする予定なのですが、ハイベックのショップにはたくさん種類があってよく分からなくなってしまいました。
    ウール、カシミヤのセーターやマフラーにはゼロドライとエース、プレミアムどれがいいのでしょうか? またふっくら仕上げるにはハイベック専用のソフト仕上げ剤がいいですか? 花王ハミングネオでしょうか?

    不躾に質問ばかりですみません!お時間のある時に、お答え頂けると嬉しいです。

    • ハナ より:

      uosisさん、初めまして♪
      コメントをいただき、ありがとうございます。
      ハイペックはゼロがあれば十分ですよ(^^)私はゼロだけで何でも洗っちゃいます♪
      柔軟剤はハイベックのソフト仕上げ剤でなく何でもなんでもいいと思います。
      ニットだと個人的にはハミングネオが好きですが、正しく使えば、どれもそれほど大きな違いは無いので、
      好きな香りとかで選んでも良いのではないかと思います。
      糊タイプの仕上げ剤はハイベックのものがおススメですけどね(^^)
      衣替え大変ですけど、お互い頑張って入れ替えましょうね♪

  2. […] ドライマークの服が自宅で洗える!ドライ用洗剤「ハイベック」ドライマークの衣類はクリーニングにださないといけない?実は自宅で安心して洗える洗剤があるんです!数々の洗剤を試 […]

  3. ローズママ より:

    ハナさん、初めまして?

    シルクのワンピースを自分で洗いたいのですが、ハイベックゼロの購入を検討中です。
    洗い方も、水でよいのか ぬるま湯が良いのか?、付け置きの時間は?
    などなど、分からないことがいっぱいです。

    動画サイトなどを探すのですが見つけられません。。。

    お忙しいところ恐れ入りますが、教えて頂けると大変ありがたいです。

    • ハナ より:

      ローズママさん、コメントありがとうございます。
      はじめまして、ハイベック購入はぜひ(*´?`*)
      シルクのワンピースで、汚れが目立たず汗汚れくらいなら、つけ置き時間は5分くらいで大丈夫です。汚れが気になるようなら7〜10分くらいを目安に。
      水温は、個人的には人肌くらいがもっとも汚れが落ちて、衣類にダメージがない気がしています。
      うまく洗えますように(??????)??

      万が一、失敗した!!という場合はhttps://bloghana.xyz/2017/03/12/restoration-of-silk/ のちらの記事を参考にしていただけましたら・・(^▽^;)

  4. ヒロ より:

    はじめまして。
    自宅で大切な洋服を洗濯できないかと探してたどり着きました。

    ちょうど友人にスマート ハイ・ベックという液体洗剤をすすめられたところでした。
    ハナさんがご紹介されているハイ・ベックは粉末かなと思いますが、双方でなにか洗い上がりの違いなどありますでしょうか?
    もし、ご存知でしたら是非教えていただきたいです。

    • ハナ より:

      ヒロさん、コメントありがとうございます。

      私が使ってるハイベックも液体です。スマートハイベックは中性で洗濯機で洗えるものです。ハイベックZEROは弱アルカリ性で手洗い用です。成分だけみるとハイベックZEROのほうが汚れ落ちは良さそうですが、手洗いに慣れていない方には使いにくいかもしれません。ただ、洗濯機だとどうしても型崩れしてしまうので、大切な衣類は手洗いのほうがいいかなぁ・・と思います。実際に洗ってみると簡単ですよ♪お試しください。

  5. ヒロ より:

    ハナさん、お返事いただきありがとうございます。
    また、ご丁寧に解説いただき嬉しいです。ハイベックZEROも液体なのですね。
    これまで、一般的なおしゃれ着洗いで手洗いをしてましたが、満足がいかず…という経緯がありますのでまずはハイベックZEROを試してみようと思います。
    今後もハナさんのお洗濯術を参考にさせていただこうと思います。
    ありがとうございました!

  6. moja より:

    はじめまして。
    とても為になる記事をありがとうございます。
    同じハイベックシリーズの
    「我が家は洗濯屋さん」は
    ハイベックと比べてどうなのでしょうか?
    もしお分かりでしたら教えていただければ幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  7. moja より:

    すみません、商品名を間違えました
    「我が家はクリーニング屋さん」です

    • ハナ より:

      mojaさん、こんにちは♪
      コメントありがとうございます。
      「我が家はクリーニング屋さん」、試してみますね。
      今2つほとレビューする予定のものがあるので、もう少々お待ちください(*´?`*)

  8. ACCO より:

    すごい種類の検証、かなり参考になります。ありがとうございます。
    愛用してた粉ボールドや粉ビーズ、レノアがそこそこ良い結果だったので嬉しいです。

    ハイベックは1度買ったのですが、一人暮らしで使い切るまで数年もかかりました。
    ですが、そもそもドライクリーニングが好きじゃない(クリーニング出して満足したことがない)ので、家で洗いたいです。
    でも、1人暮らしには量が多いので、【使用期限的にはどうなのか】って所がネックで再購入迷ってます。冬ものニットやコート、ダウン洗いたいのですが。。。
    なので洗剤の使用期限について何か知識あれば教えて頂けませんか?
    よろしくお願いします!

    • ハナ より:

      ACCOさん、コメントいただき、ありがとうございます。
      我が家も二人ぐらしなのでハイベックを使い切るのに2年くらいかかります(; ・`д・´)
      使用期間は未開封の状態で3年、開封後は1年半~2年なので、2年で使い切れれば大丈夫かと。
      あと、酵素入りの洗剤は製造されて2〜3年が期限かと思っています。

      • ACCO より:

        返信ありがとうございます!
        2年近くは持つのであれば再購入しようと思います。どんどん水分抜け硬めになるので少量販売してほしい~ですね(苦笑)

        柔軟剤、ずっとレノア1WEEK フルーティーソープ でした。柔軟剤の検証比較参考にして、レノアHAPPINESS のザクロにしようとして、ドラッグストアの香りのテイスターでかなりザクロと迷ったあげくアンティークローズ買いました。元々すすぎ重視してあまり余計に残したくないタイプで、入れる量も少なめの洗濯ライフですが、その使い方の比較でも1WEEK と比べ強く残るんですね! でも好みの香りで良かったです。

        最近の洗濯機は節水重視ですが、しっかりすすぎ重視派としては、かならず2回以上は濯いでます。そういうこだわりタイプからもハナさんのこの検証ラボは、すごく見ごたえありました
        (´▽`*)⁾ 素晴らしい検証ノートです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

        粉洗剤の方が実は石鹸カス少ない など見たので、液体にしようか迷ってたけど、次はまた売ってる所少ないのがネックのボールド粉にしようかと思ってます。

        ハナさんもお薦めしてるレノア等、最近出てる衣類補正効果高いもの、結構購入候補に挙がるんですが、給水率やよけいな成分残らないことなど総合して考え、今の所、外してしまってます。両立は難しい~ですよね~。 アトピーとかではないんですが、なんか気になるタイプでメンドクサイ人間からの洗剤思考でした。。 
        今後も応援してます♪

        • ハナ より:

          ACCOさま
          コメントいただき、ありがとうございます。
          液体洗剤の石けんカスはせっけん洗剤にいえるので、普通の合成洗剤のだ場合は大丈夫だと思います。
          洗剤や柔軟剤って人によって気になるところが違いますもんね(*’ー’*)
          よりより洗剤で出会えることを祈ってします。
          今後とも、参考にしていただけるように頑張ります。

タイトルとURLをコピーしました